人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K アミ セラピ 整体と気功を組み合わせた施術
by kami-therapy
K アミ セラピ
神戸北野の小さな治療院
「K アミ セラピ」
東洋医学に基づいた整体と気功を組み合わせた施術で
こころと身体の治療を行っています。

■ホームページ
http://www.k-ami.net/
最新の記事
K アミセラピのブログです
at 2019-12-31 14:30
新HPのお知らせ
at 2019-02-09 14:23
兄 弟
at 2018-11-13 13:18
水を知る=ウオーターデザイン
at 2018-10-22 14:40
電話
at 2018-08-27 16:14
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
股関節 痛そう・・
股関節 痛そう・・_f0233665_16503811.jpg
最近街を歩いていて 何人か歩きづらそうな人を見かけた。

腰痛や膝痛とも少し違う歩き方
股関節近辺からお尻にかけて痛むのか
片足に体重をかけられず ぴょこんと前へ弾む歩きかた

いま この言葉を使っていいのか分からないが
いわゆる「びっこ」をひいている

痛い側の足が前に出にくくなるので 歩幅が狭くなる
けれどまっすぐ歩かなくちゃいけないので
上半身を必死に使って前へ出そうとするから
背中もひきつったようにこわばっている

お年を召した方なら”杖でもついちゃえ!”となれるが
結構若い人たちなので それもできないだろう
仕事にも障るし、女の子はヒールも履きたいだろう
つらそうだ・・・

私自身 この痛みは経験してるので分かる
このままいけば 股関節の手術までいってしまうのではないかという
不安まで出てきてしまう痛みだ。

しばらくすると 痛みが消えたりするので安心してると また出てきたりする

つまり これは股関節の骨の異常ではないのだ

もちろん 骨自体の問題の人もいるので検査は最初にした方がいいかもしれない

それで何も異常がないのに痛みだけがあるなら
それはその周辺筋肉や 内臓からの影響だと言える

治療していけばかなり改善していくと 私は自分の経験からそう思っている

以前 「私のは股関節の問題だから手術まで治りません!」と言い切ってた女性がいた。
確かに骨頭事態に問題はあったようだが 
肩こりの治療をしている間に しだいに歩行痛も薄れていったので
本人も希望が出てきたのか そちら優先で治療お願いしますと言われるようになった。

やはり 「歩ける」 というのは最優先だよね と思う。

あきらめないで! と言いたい!
Kアミさんでなくてもいいから ちゃんと治療してね と言いたい

私も数百年生きてる経験値の超高~い魔女ならいいのだが
最初から あ、はいはい、ここね はい、できた!! という訳にいかない

何でだ? これでもだめ? ではこっちか!?と試行錯誤にかかってしまうこともあり
その間に患者さんが先に諦めてしまうこともある

残念だが 私より最短のアプローチできる先生に出会う方が良いこともある。

私も さんざん一人の方の股関節痛にてこずり 諦めかけた時
その方の過去の事故での 頭の傷の痛みとつながって
やっとすっきり治せたこともある。

だから あきらめないで! と言いたい!

若者よ!
さっそうとスーツ着て ヒールはいてカッカッと歩いて
活き活きと仕事して お金も稼いで 豊かになって
将来歩けなくなった私の老後を 間接的に助けてちょいだいね
(なんて セコイ締めなんだっ!!)




 


by kami-therapy | 2017-06-12 16:54
<< 頑固もん! え、20周年!? >>