人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K アミ セラピ 整体と気功を組み合わせた施術
by kami-therapy
K アミ セラピ
神戸北野の小さな治療院
「K アミ セラピ」
東洋医学に基づいた整体と気功を組み合わせた施術で
こころと身体の治療を行っています。

■ホームページ
http://www.k-ami.net/
最新の記事
K アミセラピのブログです
at 2019-12-31 14:30
新HPのお知らせ
at 2019-02-09 14:23
兄 弟
at 2018-11-13 13:18
水を知る=ウオーターデザイン
at 2018-10-22 14:40
電話
at 2018-08-27 16:14
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
看板「愛」
お気づきの方もいるかもしれないが

最近 建物の前の通りに Kアミの立て看板が出ている。

「手作り感満載の看板ですね~」

「この治療院の内装にぴったりの色ですね~」

などと言ってもらえる

そうであろう 手作り感どころかまるまる手作りなのであり

ペンキも ここに引っ越した時 室内の塗装に使った残り物なので

色もぴったりというより “まるで同じ色” なのである。


以前から看板が欲しいなと あれこれ調べたが気に入るものがなかった

東急ハンズに行ってみたが 既製品でぴんとくるものがない

と、ある売り場に置かれた 木製の立て看板が目に入った。

シンプル 細身 私にも運べる重さ

(そうだ!こんなのが欲しかったんだ!)

しかし 聞くと 売り物ではなくディスプレイ用なのだという。

それでも未練たらたらで いつまでも眺めていると

売り場のスタッフさんが(明るい感じの良い女性)見かねて

   “どうしてもその形なんですね?”

私、 “どうしてもこんな感じなんです”  

   “じゃ、作っちゃいます!?”

私  “作っちゃえますでしょうかっ?!”

彼女はちゃっちゃと ディスプレイのその看板を

わざわざ違う階の木工部門まで運んでくれ

そこのスタッフさんと採寸し 板を選び 

別の売り場のスタッフさんを呼んでくると

ちょうど合う蝶番や引っ掛け金具も選んでくれ

塗料はあっちですから と教えてくれ 

“それじゃ、頑張ってください!” 

と 元気に看板を抱えて自分の売り場へ戻っていった

彼女の売り場には何のメリットもないのに

(メッセージボードが不在だった分 迷惑だけはかけている)

私はその親切さに感動し 絶対失敗せずに作り上げようと 

夜な夜な少しづつ作業し 半月かけてどうにか仕上げたのである

少々 ムラムラであろうが 文字がよろめいていようが

私の看板への愛着も 夜な夜な育っていったのである


そんなだから 大切にしすぎて

雨の日 風の日は出さない

雨が降りそうな日も出さない

散歩のイヌのおしっこをかけられないように 朝は遅めに出し

酔っ払いに蹴飛ばされないように 夕方は早めにしまう

私は毎日コツコツ働いているのに

看板は中で休んでいるので 

休日の多い治療院だな~と思われているだろう

しょうがない!

幻の看板と思い 見かけたらいいことある!

ぐらいな 占い代わりにしてもらえればいいかも 





看板「愛」_f0233665_17393834.jpg


by kami-therapy | 2016-09-19 17:44
<< ブータンの少年の言葉 ロミオと呼ばれたオオカミ >>