人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K アミ セラピ 整体と気功を組み合わせた施術
by kami-therapy
K アミ セラピ
神戸北野の小さな治療院
「K アミ セラピ」
東洋医学に基づいた整体と気功を組み合わせた施術で
こころと身体の治療を行っています。

■ホームページ
http://www.k-ami.net/
最新の記事
K アミセラピのブログです
at 2019-12-31 14:30
新HPのお知らせ
at 2019-02-09 14:23
兄 弟
at 2018-11-13 13:18
水を知る=ウオーターデザイン
at 2018-10-22 14:40
電話
at 2018-08-27 16:14
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
冬将軍
時折 空気の中にやわらかさを感じる瞬間もあるが

まだまだ 冬も最後の頑張りをみせている今日この頃

立て続けにみえた患者さんの症状は 急な腰痛、膝痛だった

それも いつもはそんな急性の症状を出しにくいタイプの方たち

共通しているのは 

「寒い部屋で立ちっぱなしだった」「床に座りっぱなしでいた」「北へ旅行した」

という 冷えの環境にいたこと

腰からおしりにかけて痛む 立ち上がりが痛い 坂道が怖い 

横になって寝ていても 足が棒のようにつっぱって ひざが重痛い

脈を診ると あきらかにいつものその方たちの脈ではないし 季節にあった脈でもない

(そうか・・・

  もしかして 自覚はないけど 疲れて少し風邪もひきかけていたのかもしれない)

そう思い 腰や膝と同時に 

のどや鼻の炎症を鎮め 身体の適応力を強められるよう手当てをした

結果は 脈がその人のいつもの状態に戻るとともに 腰や膝の症状も軽くなっていった

膝の人は1回で、腰の人は2回ほどで改善した。

同じ腰や膝の痛みでも このように身体の免疫や内臓疲労などから起こしている場合

整形外科の検査には出ない

私も 通常最初は 背骨や筋肉の状態で起きている痛みとして治療し、

それでまったく改善しなければ 

もっとほかの要因を探してアプローチする という手順をとるが、

幸い、今回の方たちは定期的に調整に来てくださっているので 

すぐに 骨格の問題ではないと判断できた。


寒い冬を乗り切ろう、もう少しというところで体力が落ちてしまうことはよくある

それが腰や膝に出ることも 風邪の症状で出ることもある

季節の変わり目の不調はここからも来るのだろう

身体よ、冬将軍に負けてくたびれないでおくれね

春へのギアチェンジの時ですぞ!

春には春の問題も出てくるが (あ~、春と聞くと花がムズムズする人もいるはず!)

それでも 春の気配にこころが浮き立つのは 私だけではないよね、きっと

冬将軍_f0233665_181023.jpg


by kami-therapy | 2015-01-31 11:11
<< ひそひそ話 明けました! >>