K アミ セラピ
最新の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2019年 12月 2019年 02月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 06月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 04月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
「命の授業」という活動をされている 腰塚勇人さんという方がいる
昨年頃からメディアにも取り上げられ TV「アンビリーバボー」でも放映された 私はこの6~7年間 飲み続けているハーブティーがあるのだが この方も同じものを愛飲されているということで 勝手に親しみをもっている 自分と同じ種類のペットを飼っている人は ”ともだち!”と思いこむのに似ている 中学校の体育教師だった腰塚さんは 2002年 スキー中の転倒で首の骨を折り 奇跡的に命をとりとめた *********************** 手術は成功しました しかし・・・1週間たっても 首から下の「手足」は まったく動きませんでした のどには管が入り しゃべることすら できませんでした みんなから「頑張って」って言われたけれど もう十分に頑張っていて これ以上 頑張れませんでした 毎日 「どうやったら死ねるか・・・」 そればかり 考えていました 手足の動かない私が 死ねる方法・・・ それは 自分の「舌をかむこと」 でした 入院から5日目・・ 舌をかみました でも・・・痛くて途中で止めました 死ねませんでした 本当は 生きていたかった・・・ でも・・・「生き方」がわからなかった・・ *********************** けれど 彼は周囲の人たちの自分への愛に気づき それを受け入れていった *********************** 「助けて・・・」って 言っていいんだって 気がつきました 「助けて・・・」って言えば 本当にみんなが助けてくれることを知りました *********************** それまで当り前と思っていたことに「幸せ」と「感謝」を感じるようにもなっていった そして 奇跡がおこったのだ なんと4ヶ月後に 下半身マヒながら 先生として学校に復帰したのだった その時に彼がたてた「5つの誓い」 がある *********************** 1 「口」は、 人を励ます言葉や 感謝の言葉を言うために使おう 2 「耳」は、 人の言葉を 最後まで聞いてあげるために使おう 3 「目」は、 人のよいところを 見るために使おう 4 「手足」は、 人を助けるために使おう 5 「心」は、 人の痛みが わかるために使おう 私を助けてくれた人たちがしてくれたことを 今度は 私がしよう・・・ ************************* 昨年教職を退き 現在 「命の授業」として講演会などを行っておられる http://www.inochi-jyugyo.com/ 自分の価値が分からず 死に急ぎたがる子供たち 大人たちへ 自分の経験から得た思いを伝えていくことが 彼自身の 「命の使い方」なのだという 私も 想う 私は どんな命の使い方を しているだろうかと・・・ ![]()
by kami-therapy
| 2011-04-26 23:29
![]()
|
ファン申請 |
||