人気ブログランキング | 話題のタグを見る

K アミ セラピ 整体と気功を組み合わせた施術
by kami-therapy
K アミ セラピ
神戸北野の小さな治療院
「K アミ セラピ」
東洋医学に基づいた整体と気功を組み合わせた施術で
こころと身体の治療を行っています。

■ホームページ
http://www.k-ami.net/
最新の記事
K アミセラピのブログです
at 2019-12-31 14:30
新HPのお知らせ
at 2019-02-09 14:23
兄 弟
at 2018-11-13 13:18
水を知る=ウオーターデザイン
at 2018-10-22 14:40
電話
at 2018-08-27 16:14
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
不謹慎者
先日 49日の法事に参加した

その家のお寺さんは 曹洞宗で

葬儀も 鳴り物いりで なかなか荘厳だったが

その日 法要に来て下さったご住職も 仏間に入るや 

おごそかに法衣の居住まいを正すところから始まり やはり格式高い

みんな シンとしてそれを見守っている

私も ご住職のすぐ後ろで (へ~) とその美しい所作を見ていた


すると 四角にたたまれた薄い袈裟を

ご住職は やおら結構な勢いで 両手で ぽんっ! と頭の上に載せた

(はん!?)

私の内の 笑い虫が目を覚ました

ご住職は 真面目な顔で四角い布を頭に載せたまま 合掌している

私の笑い虫は 眼を大きく見張ったままだ

つぎに 静かに頭の袈裟をとると こんどはそれを長方形に伸ばし

これまた結構な勢いで ぽんっ! と 左肩に載せた

(ふひっ!!)

私の笑い虫の 目がゆがんだ

いかん! 

この笑い虫を 何とかしなければ!

大人としての品格が問われる!!

けど どうして皆はおかしくないのだ!? なんでだ?!

どうしても 私には ご住職が 

「銭湯での 正しいタオルの使い方」 を教えているように見える


なんとか その場は 笑い虫の頭を押さえつけ 歯を食いしばり 耐えたが

その夜 眠ろうとすると 頭にタオルを載せたご住職の顔が浮かび

”うふっ・・フはあ、あははは・・・くう~”

笑えて なかなか寝付けない

どうも不謹慎かもしれない



数日後 その家と 同じ地域の友人と会うことがあったので

お宅のお寺の作法は どう?  と聞くと

”うちは 「いっこう」 お構いなしの 一向宗なの”  という

”そうか、 同じ地域でもちがうんだ 

 この間のは 「そうとう」こだわる 曹洞宗だったよ”

”キャハッはっははは・・・”

”うははっはは・・・”


まちがいない 私は不謹慎者だ
 
不謹慎者_f0233665_2043038.jpg


by kami-therapy | 2010-06-12 20:34
<< 7月 瞑想会 夢 >>